■デジタル化(DX)の推進
- デジタル機器が使いづらい等、困っている人に寄り添う無理のない仕組みづくり
- 人が集まる場所に無料Wi-Fi等の通信環境を充実
- 市役所に行かなくても手続きできる便利な社会を目指す
■高齢者、障がい者・子ども達に優しい街づくり
- ストレスの少ない居場所づくり(認知症カフェ、空き家活用事業推進等)
- 介護人材育成、支援の充実
- 障がい者への差別のない共生社会を目指す
■農あるこだいらを市民目線で推進
- 市民が農業に触れ合える環境づくり
- 新たな担い手の育成につながる取り組みを推進
■元気あふれるまちこだいらに
- 誰もが気軽に地域活動に参加できる仕組みを推進
- 地域特性を活かした事業推進(玉川上水・グリーンロード・鈴木遺跡等)
- ワークライフバランスを実現する社会を目指す