2025-01-31

2025年1月

活動報告

【まとめ】活動報告1月期_202501をお送りいたします。

小平市議会議員岩本です。いよいよ2025年も始まりました。

1月の活動報告をさせていただきます。

--------------------------------------------------

1,地域のお困りごとについて

 1月も地域の方とともに考え、行動いたしました。主なものは、

①ハウス栽培におけるヒートポンプ方式説明

 ②公園での受動喫煙の取組

 ③公園犬散歩時の問題相談

 ④スマホカメラ設定相談

 ⑤データセンタ建設関連相談

 ⑥小平駅北口の開発計画の状況相談説明

 ⑦プレイパーク取組相談

 ⑧こだいら健康ポイント操作説明

2,地域イベント参加について

〇1/5㈰ 新春歩け歩けの集いの開催参加(市役所)

〇1/8㈬ 第10回岩本誠政策報告会

〇1/11㈯ 消防団出初式(小平駅)

〇1/12㈰ 第11回岩本誠政策報告会

〇1/13㈪ 成人式(ルネ)

〇1/15㈬ 小平商工会 賀詞交歓会(ルネ)

〇1/15㈬ 写真サークルこだフォト部懇親会

〇1/18㈯ 小平青年会議所新春賀詞交歓会(嘉悦大)

〇1/19㈰ 大沼公民館祭り

〇1/24㈮ 民泊施設見学(西東京)

〇1/24㈮ 小平市民活動ネットワーク新年交流会(福祉会館)

〇1/25㈯ 男女共同参画懇談会(元気村)

〇1/25㈯ シンポジウム 東京都における地域DX(東村山)

〇1/26㈰ 公立昭和病院市民公開講座聴講(ルネ)

〇1/27㈪ 認知症高齢者グループホーム愛の家見学(仲町)

〇1/28㈫ ゆるらん(健成苑)打合せ(事務センタ)

〇日曜日 クリーンアップPJ(お掃除会)

第1日曜は小平駅、第2はグリーンロード第3は花小金井南口、第4は花小金井北口他(日曜の朝8時から60分のボランティアです。参加希望、問い合わせ大歓迎です)

3,政治関連イベント参加について

〇1/7㈫ 連合東京 新春のつどい参加(日暮里)

〇1/13㈪ 立憲東京都第19区幹事会(ZOOM)

〇1/14㈫ 広聴広報特別委員会(市役所)

→議会だよりの編集、次回の市民議会報告会の計画

〇1/15㈬ 都市基盤整備特別委員会傍聴(市役所)

〇1/16㈭ 公共施設マネジメント特別委員会参加(市役所)

〇1/19㈰ 立憲東京都第19区総会(国分寺)

〇1/20㈪~22㈬ 会派視察 横浜市、高梁市、呉市

〇1/24㈮ コンプライアンス研修連合東京主催(オンライン)

〇1/28㈫ 土地利用審議会傍聴(市役所)

→あけぼのパン工場跡地建設に関する審議会

〇1/29㈬ 小平駅北口朝挨拶

〇1/30㈭ 総務委員会傍聴

〇1/31㈮ 生活文教委員会傍聴

〇1/31㈮ 連合東京三多摩ブロック新春の集い

4,あとがき

やる気スイッチという言葉が塾のコマーシャルでよく聞かれるが、今回は掃除のやる気スイッチの話をしたい。娘から誕生日のプレゼントでもらった商品券でD社のLEDライト付きの掃除機を購入した。スイッチを押すと瞬時に起動停止をする優れもの。充電式で手軽に持ち運べることから、これまで1階と2階にそれぞれ掃除機があったが、1台に統合した。手軽にということ以外に、ほこりの見える化 がこの商品の一番の売りだろう。とにかく、掃除機をかけるとライトに照らされたほこりがどんどん吸い込まれていくのが見えるのである。すぐに効果が確認できる優れものだ。

ビジネスでも見える化することが重要だといわれるが、こんな身近でいい事例があるとは。少し高価なものであったが、是非LED付き掃除機の効果を体感して頂きたい。そしてみんなで家事を楽しもう。

岩本誠Facebook

岩本誠Twitter