2025年7月
【まとめ】活動報告7月期_202507をお送りいたします
身近な政治、生活でご要望、お困りごとございましたらお知らせ下さい。
8月8日㈮10日㈰13時~事務所で報告会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。
ライン返信または、下記FORMでエントリーお願いします
https://forms.gle/fXHQBuF4k9mFgJqG7
--------------------------------------------------
1,地域のお困りごとについて
地域の方とともに考え、行動いたしました。主なものは、
①鈴木町歩行者用信号改修確認
②小平健康ポイント操作相談
③東京ポイント活用相談
④水車通り交通安全
⑤写真文化をどう引き継ぐか
⑥自治会郵貯口座開設相談
⑦小平駅北口道路凸凹相談
⑧小平駅南口道路凸凹対応
2,地域イベント参加について
〇7/2㈫ こども絵本の森(大阪市中之島)見学
〇7/2㈫ シマノ自転車博物館(大阪府堺東)、建築家安藤忠雄展見学
〇7/5㈯ 写真連盟打合せ参加(中央公民館)
〇7/5㈯ 遊歩堂ソーメン大会参加(東大和)
〇7/12㈯ けやき青年教室合唱練習参加(中央公民館)
〇7/13㈰ 小平駅南口自転車駐車場更新説明会参加(美園)
〇7/15㈫ 介護予防見守りボランティア交流会参加(健成苑)
→ふまねっと運動の体験
〇7/16㈬ こだフォト部月例会参加(中央公民館)
〇7/17㈭ 濱田富貴版画家 個展鑑賞(京橋)
〇7/17㈭ 史跡玉川上水整備活用のための作業説明会(中央公民館)
→作業4週間前に看板周知予定、10月中~2月
倒木予防のため、木伐採小平地域200本程度予定
〇7/19㈯ 小平市戦没者追悼式参加(福祉会館)
〇7/26㈯ 市民活動ネットワーク交流会参加(福祉会館)
〇7/27㈰ 花小金井サンバ祭り参加撮影
〇日曜日 クリーンアップPJ(お掃除会)
第1日曜は小平駅、第2はグリーンロード第3は花小金井南口、第4は花小金井北口他(日曜の朝8時から60分のボランティアです。参加希望、問い合わせ大歓迎です)
3,あとがき
あすぴあ第一回市民活動交流サロンに参加、市民活動の脱皮へのアプローチはという題目でお話をきいてきました。ゲストのひだまり代表四ケ所さん、小平IT推進市民グループ代表佐藤さんのお話の中で、グループ活動を長く続けるヒントを3ついただきました。
その3つは、
①背伸びしずぎないこと②常に民主的な運営を心掛けること③欠席しても活動内容が分かる仕組みがあること。
貴重なお話ありがとうございました。